公正証書作成が初めての方やお忙しい方のために以下のようなサポートを行なっています。
公証役場との打ち合わせの代行
必要書類の収集代行
お客様への内容のアドバイスとご提案
公正証書原案の作成
原案のご説明と修正
作成当日の同行(または代理)
作成後のアフターフォロー
遺言書の作成には一定の法律知識が必要となります。当事務所では、ご希望の方に事前勉強会を行なって遺言書の効果や作成方法など必要な知識をお客様に学んでいただくようにしております。
勉強会は人数に関わらず、またお客様のご自宅へ出張して行なうことが可能であり、ご家族で学んだり、親御さんに遺言書作成を勧めるためのきっかけ作りとしてご利用いただけます。
遺言書は相続財産や将来の相続人を正確に把握した上で作成しなければ、内容に矛盾が生じたり、トラブルの元になります。当事務所では、相続のための事前調査を代行し、正確な情報に基づいた遺言書の作成ができるようサポート致します。
遺言書が完成するまでには長い期間を要する事も珍しくありません。当事務所では、ご満足いく内容で完成するまで何度でもご相談いただける無期限サポートを行なっています。その期間中にお客様に最適の内容、作成方法や保管方法についてご提案し、確実な遺言書作成をお手伝いします。
遺言書に関する事前勉強会 | 所要時間1時間程度、出張費別 | 3,000円 |
---|---|---|
自筆証書遺言書作成支援 | 作成アドバイスと文例の提供、法的チェック、法務局保管制度の申請サポート | 30,000円 |
遺言書文案作成 | 財産目録作成含む | 100,000円~ |
公正証書遺言の作成 | 財産目録・証人費用・執行人就任含む | 125,000円 |
*上記以外のご依頼についてはお問い合わせください。
このページのメールフォームやLINEからお問い合わせください。可能な範囲で現在の状況をお知らせください。
お客様のご自宅に出張するなどして遺言書の勉強会を実施します。ご希望の方のみのサービスですが、間違いのない遺言書を作成するためにもお勧めいたします。税込3,000円の料金がかかります。
当事務所より、メール・LINE・対面・ビデオ会議システムなどの方法で詳しい状況をお尋ねいたします。どの方法で行なうかはお客様のご要望とご依頼内容とを勘案して決めさせていただきます。
ヒアリング内容をもとにお見積書を作成し提出いたします。
ご提示した受任条件で合意すれば正式依頼となります。
報酬額に応じた着手金をいただいております。着手金のお支払い確認後に業務を開始いたします。
将来の相続人や相続財産に関する情報が分かる証明書類を集めるなどして調査を行います。
お客様のご要望を聞き取りながら当事務所で原案を作成します。お客様と相談しながら修正し、お客様がご納得いくような原案を用意します。
完成した原案を元に、公証人と内容や作成期日や証人の準備などについて打ち合わせを行います。
指定された日に公証役場にお客様、証人、担当行政書士が出頭し、作成された遺言書内容の確認と署名押印が行なわれます。遺言書の謄本を受け取り、公証人の手数料を支払って完了です。完成した遺言書の原本は公証役場に保管されます。当事務所への報酬の着手金を除いた残金をお支払いいただきます。
以下のボタンかQRコードで「友だち追加」してください。